【無限増殖】イラストアカウントでTwitterのフォロワーを増やすには?

普通にTwitterを楽しんでいてもフォロワーの数は頭打ちになります。(交互フォローをひたすら繰り返す場合は別)
じゃあそれよりもっと増やすにはどうすればいいのか、ここでは御託抜きで、ただフォロワーを増やす方法だけを解説。
Twitterを楽しむ方法ではないので注意。
Twitterを楽しみつつフォロワーを増やす方法については、以下にまとめてあります。

スポンサーリンク

トレンドに乗る

イラストを描くなら、トレンドのイラストを必ず描くこと。
そもそも検索される数が多いからトレンド入りするわけですから、特に版権イラストのトレンドには必ず乗りましょう。

季節もの(ハロウィン、クリスマスなど)は絶対に押さえておきたいところです。
また、話題作のゲームの発売日や、アニメの放送開始時など、人気が出ている時期に合わせてイラストを描くのが大切です。
とにかく筆を早くして、トレンド時期に乗り遅れないようにしましょう。
大型タイトルの発売日は事前に調べておいて、先にイラストを用意しておいたほうが、筆が遅い場合は有効。

流行りタグを使うのも忘れずに。
タグの流行も流れが速いです。
流行り出して勢いがあるときにイラストを出すことが大切。
タイムラインに流行りタグを見つけたら、より早くイラストを投稿しましょう。
この場合は過去絵で乗り切ると描く数を抑えられます。
流行りタグのなかでも、一部の界隈での流行りではなく、Twitter全体でブームになった #魔女集会で会いましょう のようなタグに乗ることはとても大事。

版権イラストを描く

イラストを描いていると、描きたいキャラを掲載したいものですが、徹底的にフォロワーを増やすことだけを目指すなら、版権イラストにだけ特化したほうがいいです。
見も知らぬ人のオリジナルキャラより、見知った版権キャラのほうが圧倒的に関心を持ってもらいやすいからです。

ウマ娘などに代表されるような人気のゲームが出たら、ひたすらそのゲームのキャラをこすり続けましょう。
一時期人気だったキングテレサ姫なども良い例です。

微エロイラストを描く

結局世の中エロです
ただし、肝心なのは微エロであること。
完全なる18禁イラストは逆に嫌煙されます。
肌色多めに胸と尻を強調することが大切。

投稿数を増やす

投稿数が多ければ多いほど人は寄ってきます。
フォロワーを増やすためにはとにかくイラストを描き続け、投稿し続けましょう。
一度フォローされても、時間とともに一定数のフォロワーはログインしなくなり、アクティブユーザーはどんどん減っていきます。
また、自分のログイン率が減れば、フォロワーからの関心が薄れ、反応率が悪くなります。
フォロワーを増やすためにはイラストをリツイートしてもらい、拡散してもらう必要があるので、アクティブユーザーを常に確保し新しいフォロワーを獲得し続け、関心をもってもらうために常にイラストを投稿し続ける必要があります。

すべてを踏襲する

つまり、トレンドの版権イラストを微エロで描いて、毎日のように投稿し続けろということです。
それが果たしてそこまでしてTwitterをやっていて楽しいのかは別問題です。

まとめ

これらのことをすべてやっても数万、数十万レベルのフォロワーを獲得するためには、やはり圧倒的な画力が必要なので注意。
あと、あんまりこだわりすぎると確実に病みます
ここまで書いておいてなんですが、フォロワーとかいいねとかあんまり気にせず気楽にやったほうが良いとは思います。

コメント